施術間隔が症状に見合ったものであれば効果は劇的に向上します

適切な施術間隔
劇的に向上します

骨格の矯正をした時に、身体は元の悪い状態に戻ろうとします。しかもそれは症状が重ければ早く短い間隔で、回復が進んで症状が軽くなってくると遅く永い間隔で元に戻ることになり、これは骨格の特性ととらえる事ができます。それは重症とは何かという事につながるのですが、
①関節の歪みが大きい
②腰痛になってから長い時間が経過して関節が硬くなっている
③痛みが強い
この三つの状態が重症と言えます。

歪みが大きくても大丈夫!
①の歪みが大きいのは骨格が柔軟であれば比較的早く修正は完了します。戻る速度は遅く長い時間いい状態が続こうとしますので、そんなに矢継ぎ早に来店していただく必要がありません。

本当に深刻なのは硬さ
ところが②の腰痛になってから長い時間が経過して関節が硬くなっている場合は、硬さが邪魔をして関節の歪みも痛みも改善が容易ではありません。施術では柔軟性を取り戻す内容を中心に行いますのでその時は幾分柔軟になりますが、次回のご来店では残念ながら硬さが戻っています。

残念ながら・・
硬さが戻っています

重症の方はその戻りかたが早く戻り、症状が軽くなるにつれゆっくりとした戻りかたになります。この判断を間違えて戻りきってから次回の施術を行うと、最初の状態に逆戻りしてからスタートしたことと同じになります。

そうするといつまで経っても同じ状態で行ったり来たりを繰り返すことになります。
一方で、戻りはじめで次回の施術を行うことができれば、さらに良い状態に進むことができるので順調に改善してゆくことができます。

痛みの強さに一喜一憂しないで
③の強い痛みという事は、痛みの感受性には個人差があって相対的な基準と考えられます。
そして骨格が柔軟であれば早い時期に回復が可能ですので、あまり痛みの強弱に惑わされないほうがいいでしょう。

このように症状に見合った施術の間隔というものを理解するのが早期回復への近道です。

関連ブログ:やはり皆さん、出費を抑えたいようですを見る

腰痛バスターワールドのツアーにご参加しませんか

この色のリンクをたどっていけば当店の理解が深まります。
途中からでもお好きなタイトルをクリックしていただくとそのページにジャンプします。
さあ、早速ツアーに出かけましょう。
定期メンテナンスで安心を手に入れてください

<INDEX>
当店自慢のカイロプラクティック
PDSFダイナミクスメソッドを使って整体施術をしています
施術の流れのご説明です院長のご紹介です
施術料金はこのようになっています安城市の皆様に喜ばれている理由
初めての方への当店のご案内です
間違いのない整体院の選び方
安城市にコスパに優れた整体があります 
施術間隔が症状に見合ったものであれば効果は劇的に向上します  今はここ