顎関節症について骨格専門の整体院が徹底解説

顎関節症の説明です
食事がとれなくなります

安城市で顎関節症にお悩みの方へ

あなたは今、このようなことで苦しんでいませんか?

①顎関節の痛みで口が開かない
②口を開けると音がする
③口が開かないので食事ができない
④鏡で見ると顔が歪んでいる
⑤噛み合わせの調整をしても変わらない

このような場合、当店の整体施術で改善が期待できます。

顎関節症の原因は首にもある

当店では顎関節症は首の骨の調整で改善を目指しています。なんと一回目の施術で約60%程度の方で痛みがなくなり、本来の自由な動きが可能になっています。口を開けるときも斜めに動いていた顎がまっすぐに開くようになることが期待できます。

重症になっていくと口がほとんど開けられなくなり、食事が全くできなくなり、体調は全く問題がないのに栄養が摂れないという辛い状態になります。

当店の技術で修正が可能です

頭蓋骨は首の骨の一番上に載っていますが、首の骨が変形することで、口を開けた時に顎の骨が首の骨に接触します。そのことで顎の骨は正しく動けなくなり、口が開かなくなり痛みも出ます。さらに症状が進行すると顎関節が変形を起こし軟骨がすり減ることもあります。

この首の骨と頭蓋骨の位置関係を正常に戻すことで顎関節の動きを改善するものです。この問題になっている首の骨は頭蓋骨に隠れていて、普段は簡単には触れないものですが、当店の特殊なカイロプラクティック技術で指を使っての修正を可能にしています。

では、なぜ首の骨が歪むのかという問題

一番多く関与していると思われるのは骨盤の歪みから背骨と首の骨が歪むことで、この場合は骨盤から首を含めた背骨全体を修正する必要があります。多少時間はかかりますが、そのことで再発しにくくなりますので長い目で見ると根本的な解決と言え、この分野は整体の得意分野です。

他にも生活習慣による顎関節症の原因とされていることはこのほかに、噛み合わせのずれ、打撲、片噛み、頬杖、うつぶせ寝などの生活習慣が考えられ、その場合は顎関節を変形させる原因も取り除く必要があります。しかし当店での約60%程度の方が首の調整で改善しているということを見ると、まず首の原因を疑った方がいいでしょう。

お客様の声:顎関節の痛みでご来店のA・Tさん

効果には個人差があります。

腰痛バスターワールドのツアーに参加しませんか

最後までお読みいただき、ありがとうございます。おかげさまで、当店の様子を何となくお判りいただけたかと思います。

しかし、私はまだまだお伝えしたいことがたくさんあります。
健康管理に対する考え方や腰痛のことなど、世間一般で言われていることと当店で行っていることは大きく異なります。これは、当店独自の骨格矯正に正面から取り組み、骨格による健康管理を実現してきた結果であり、多くの皆様から共感をいただいています。
単に痛みを取るだけでなく、健康で充実した日常生活を送るための教科書のようなものです。

この色のリンクをたどっていただくと、腰痛バスターワールドの全貌が見えてきます。
さあ、ツアーに出かけましょう。

当店自慢のカイロプラクティック